会社案内
大きな商いに、大きな安心を。
【 企業理念 】
大丸不動産は「人と人」との「ご縁」を大切にお客様満足度No.1会社を目指します。社員一同一丸となり、安心で安全な不動産取引・不動産サービスの積み重ねをもって真の地域貢献をはたします。
【 社訓 】
(1)不動産業はサービス業であり、お客様の暮らしと夢に未来創造価値の提供。
(2)目標と目的の達成が、関わる全てのお客様と社員の夢と幸せに繋がる。
(3)最高の人材で負けない最高のサービスの心意気。お客様と地域から必要とされる存在の実現をもって、真の企業価値を果たすこと。
【 代表者からのご挨拶 】
(株)大丸不動産の浅野です。弊社は一宮市を中心として、「お客様満足度No.1企業」に挑戦し続ける!この思いと共に地域に根付いた敷居が低く・街の愛される不動産屋になるべく誕生した会社です。

当社がご提供出来る商品やサービスは、土地・戸建・中古マンション等の居住用物件の「売買仲介業」を主軸としながら、中古住宅等の既存不動産をリフォーム・リノベーションにより付加価値を高めて販売する「リフォーム再生事業」、ハウスメーカー・工務店との提携による自由設計の家造り「新築住宅ご提案業」、その他にもフラット35の取扱いや外構エクステリア工事業や解体工事業等も含めた、住生活に関わる全てのご提案が可能です。当社がお客様にご提案できる商品やサービスは多岐に及びます。
起業する前の私は、中堅ハウスメーカーと大手不動産売買仲介会社に営業職で勤務していました。私の仕事観として、不動産取引はお客様にとって一生の中で何回もない一大イベントですが、扱う商品が高額で同じものが二つとない為、プロとしての専門知識が非常に問われます。だからこそ、お客様の不安や解らないことにとことん向き合いお客様だけの理想のライフスタイルを導くことが当社の使命だと強く感じております。
不動産の取引には、人との関わりや対話があって初めて進むものです。当社の方針は、営業力ではなく人間力です。物件に同じものが無いように人間も同じ人はいません。お客様の「たったひとつ」に向けて、心のこもったサービス、満足が生まれるご提案、本気でお客様のお役にたつ、いつの時代でも変わらない必要とされる行動を基軸とし、地域に愛され必要とされる「大きな商いに、大きな安心を。」の会社を目指し、時代の流れや多様化するニーズに対応出来る新しい不動産サービスの提供を出来る企業と人でありたいと考えております。
株式会社大丸不動産 代表取締役 浅野 大介
概要
会社名 | 株式会社大丸不動産 |
---|---|
所在地 | 〒491-0024 愛知県一宮市富士二丁目10番29号 |
代表者 | 浅野 大介 ( あさの だいすけ ) |
設立年月日 | 2015年10月 |
資本金 | 500万円 |
フリーダイヤル | 0120-18-5027 |
TEL | 0586-64-5027 |
FAX | 0586-64-5028 |
営業時間 |
10:00~19:00 |
定休日 | 毎週水曜日 |
事業内容 |
不動産売買仲介事業 損害保険代理業 解体工事業 外構エクステリア工事業 フラット35取次店事業 |
所属団体 | 公益社団法人 愛知県宅地建物取引業協会・社団法人 宅地建物取引業保証協会・(財)中部圏不動産流通機構 |
資格 |
宅地建物取引士在籍 ファイナンシャルプランナー在籍 |
免許番号 | 愛知県知事(1)第23152号 |
専任の宅地建物取引士 | 浅野 大介・田村 武士 |
取引金融機関 |
尾西信用金庫 百五銀行 名古屋銀行 第三銀行 三菱UFJ銀行銀行 |
提携建築業者 | ※お客様のご希望の建築会社を当社からご紹介可能です! 大手ハウスメーカー・中堅ビルダー・設計事務所・地元工務店等、提携建築業者多数。 中立な立場からお客様の家造りを応援させて頂きます。 |
沿革
2015年10月 | 株式会社大丸不動産を設立 |
---|---|
2016年01月 | 愛知県一宮市にて株式会社大丸不動産を開業 |
2016年6月 | 不動産買取事業開始 |
2017年10月 | 開業2周年 |
2018年2月 | 解体工事業の子会社として、株式会社ZERO・HOUSE設立 |
2019年6月 | 新社屋完成に伴い本社移転 |
店舗外観

打合せ室

会社地図
打合せコーナー

キッズコーナー

敷地内駐車場
